Fire TV Stick 4K Max
上記のFire TV Stickと機能は同じですが、こちらは4Kに対応しています。
搭載メモリーが1GB→2GBに変更されており、軽快な動作が期待できます。
過去最安値 3480円
筆者はこちらを購入します。
Echo Dot (エコードット)第3世代
第4世代が発売されていますが、機能の差はスピーカーの音質ぐらいです。
こちらを所持していますが、使用に不便を感じないので、お試しなら安くなっている、こちらです。
音声でコンセントのオン・オフが可能な、スマートコンセントとセットになている方をお勧めします。
echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代
モニターがあるので、echo Dotより出来ることが多く、枕元に置いて、寝る前に動画を見るには最適です。
スピーカーの音質も良くなっており、外付けスピーカーの必要を感じません。
第一世代を使用していますが、不自由はありません。
過去最安値 7980円
Fire HD 8 タブレット 32GB
メモリーが少ないのとSoCの性能も高くはありませんが、ゲーム以外の用途でしたら、問題なく使えます。
在庫処分感は否めませんが、ブラウザ・動画・読書用だと割り切れば十分な性能があります。
過去最安値 4990円
Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 広告なし
長時間小説を読んでても目の疲れが少なく、タブレットとは比べ物になりません。
広告ありより数千円高いですが、毎回表示される広告が目障りに感じてくるので、広告なしバージョンがおすすめです。
過去最安値 12980円
(スポンサーリンク)
コメント