【スペック比較】Black Shark 4 pro vs Black Shark 5 pro 違いとコスパは?

Black Shark 5 pro(以下5 pro)と一世代前のBlack Shark 4 pro(以下4 pro)のスペックを比較して、どのように違うのかを検証します。
新旧の機種を比較してコスパの良いのはどっち?

Black Shark 4 proの良い点

イヤホンジャックが使える
価格が安価

Black Shark 5 proの良い点

SoCの性能が高い
冷却性能が優れている
108MPのメインカメラ
バイパス充電に対応している

価格差以上の価値はない

総合的にBlack Shark 5 proの方が優れていますが、約4万円の価格差があります。
SoCの差を体感する場面が少なく、主な違いはバイパス充電になります。

ここからは2機種の違いを項目別に見ていきますが、変更点のみ解説していきます。

目次

外観

Black Shark 4 pro外観
Black Shark 4 pro
Black Shark 5 pro外観
Black Shark 5 pro

両機種共にセンターパンチホールを採用しており、ディスプレイ面では見分けがつきません。

背面はカメラの配置が違い、4 proは横に配置され、5 proは縦に配置されています。
背面なら見るだけで機種の判別が可能です。

スペック

Black Shark 4 proBlack Shark 5 pro
本体
SoCSnapdragon 888Snapdragon 8gen 1
サイズ163.8x76.3x10.3㎜163.9x76.5x9.5㎜
重量220g220g
ディスプレイ
ディスプレイサイズ6.67インチ6.67インチ
パネル種有機EL有機EL
解像度2400×10802400×1080
リフレッシュレート144Hz144Hz
タッチサンプリングレート720Hz720Hz
記憶領域
メモリ12GB12GB
ストレージ 256GB256GB
micro SDなしなし
カメラ
背面メインカメラ64MP108MP
広角カメラ8MP13MP
マクロカメラ5MP5MP
前面カメラ20MP16MP
ネットワーク
3Gバンド1/2/4/5/6/8/9/191/2/4/5/6/8/9/19
4Gバンド1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/
26/28/34/38/39/40/41
1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/20/26/28/34/38/39/
40/41
5G Sub61/3/8/28/41/77/78/791/3/5/8/28/41/77/78/79
WIFI802.11 a/b/g/n/ac/ax802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.25.2
SIMnanoSIM/nanoSIMnanoSIM/nanoSIM
機能
生体認証顔認証/側面指紋認証顔認証/側面指紋認証
防水/防塵IPX2/なしIPX2/なし
イヤホンジャック ありなし
Felicaなしなし
スピーカーデュアルデュアル
バッテリー
バッテリー容量 4650mAh(デュアルバッテリー)4650mAh(デュアルバッテリー)
充電速度120W充電120W充電
ポートUSB3.1 TypeCUSB3.1 TypeC
価格79,860円118,800円

当サイトで使用している専門用語を下記で解説しています

あわせて読みたい
専門用語の解説 当ブログで使用している専門用語を簡単に解説しています。 SoC パソコンで言うCPUに該当します。スマホの処理能力を左右する演算装置であり、グラフィック処理も同時に...

本体

一部のアプリのみでSoCの違いが分かる

Black Shark 4 pro SoC
Black Shark 4 pro
Black Shark 5 pro SoC
Black Shark 5 pro

AnTuTuベンチマークでは10万点以上のスコア差があります。
しかし、ハイエンドクラスになると性能差を体感できるアプリが少なく、性能差が体感できるのは「原神」ぐらいでしょう。

両方のSoCは発熱が激しく、冷却性能が重要になります。

Black Shark 5 pro冷却性能
Black Shark 5 pro

5 proは4 proより冷却液の流量が30%増加し、VCの熱放散量は50%向上しています。
4 proも優れてた冷却性のを有していますが、5 proはそれ以上になっています。

両機種共に、一般的なAndroidスマホの冷却システムより冷却性能が高く、発熱量は少なくなっています。

SoCの性能差は大きいも、違いを体感できるアプリは少なくなっています。
Black Shark 5 proの発熱は大きく、冷却性能の差は発熱量の差で相殺されるように思えます。

ディスプレイ

ディスプレイの差は無く、リフレッシュレートとタッチサンプリングレートが高いため、ゲーミングスマホとして十分な能力を有しています。

記憶領域

記憶領域に変化はなく、メモリーの容量は5年後でも十分な容量になっています。
microSDが利用できないため、256GBのストレージなら十分だと言えるでしょう。

カメラ

一般的なAndroidスマホと同程度の画質は期待できる

Black Shark 5 pro
Black Shark 5 pro

5 proは108MPの画素数があり、64MPの4 proより画素数で優れています。
同じメーカーから発売されている機種のため、カメラのチューニングは同じだと思えます。
そのため、画素数の多い5 proの方が綺麗な写真を撮影できるでしょう。
4 Proでも一般的なAndroidスマホ並みの画質は期待できます。

Black Shark 5 proは全体的にカメラの画素数が増えており、Xiaomi 11T Pro並の写真が期待できるでしょう。

ネットワーク

4Gと5Gは国内4キャリアで可能ですが、5Gのミリ波には非対応のため超高速通信はできません。

機能

ゲーミングスマホにイヤホジャックは欲しい機能

有線イヤホンは音の遅延がありません。
ゲームで音の遅延はミスに繋がる可能性が高く、遅延のない有線接続の方が有利にゲームを進めることができます。
イヤホンジャックが非搭載の5 proで有線接続を行う場合は、USBポートからの接続となり、充電を行いながら有線イヤホンの利用はできません。
充電を行いながら有線イヤホンを使用する場合は、イヤホンジャックが必須となります。

有線イヤホンを使用する場合はイヤホンジャックが便利です。

バッテリー

全てのスマホにバイパス充電は欲しい機能

5 proはバイパス充電を採用しており、電源から給電を行いながらゲームをすると、バッテリーへの充電が行われず本体へ直接給電されます。
バイパス充電を利用すると、バッテリーの負担が軽減することにより、バッテリーの寿命が長くなります。

バッテリーの違いはバイパス充電のみで、バッテリーへの負担が軽減できるバイパス充電は、欲しい機能と言えるでしょう。

総括

SoC・カメラ・バイパス充電の3点が大きな違いになります。
体感する機会が少ないSoCと、そこそこの画質が期待できるカメラの2点を妥協するなら、バイパス充電のみの違いになります。
バイパス充電は欲しい機能ですが、価格差ほどの価値はありません。
Black Shark 5 proにイヤホンジャックが非搭載な所がデメリットとであり、SoCとカメラに妥協できるならBlack Shark 4 proの方がコスパは高くなっています。

他機種との比較です

あわせて読みたい
【スペック比較】Black Shark 5 vs Black Shark 5 pro 高性能なゲーミングスマホ Black Shark 5(以下無印)とBlack Shark 5 pro(以下pro)のスペックを比較していきます。 Black Shark 5 の良い点 なし Black Shark 5 proの良い点 SoCの性能が高いメ...

通販サイトで販売中

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次