【画像で解説】Windows11をクリーンインストールする方法

OSのインストールは難しく感じるかも知れません。
しかし、Windows7以降は手順通りに操作を行えば、簡単にインストールできるようになっています。

目次

準備

必要なもの

インターネット環境
インストール途中に数ギガバイトのアップデートがあるため、固定回線以外を使用する場合は注意が必要です。

8GB以上のUSBメモリー
USB2.0・USB3,0のどちらでも良いですが、USB3.0に対応しているPCの場合は、USB3.0の方が速くて良いです。
Windows11作成メディア用にフォーマットを行うので、データが消去されます。

Windows10もしくはWindows11のプロダクトキーを適用したPC
Windows11をインストールするPCは、MicrosoftアカウントにインストールするPCと、各OSのプロダクトキーがアカウントへの紐づけが必要になります。
Windows11をインストールする前に、Windows10搭載PCでネット接続するだけです。
Windows10を最新の状態にする必要はありません。

created by Rinker
SanDisk
¥696 (2024/11/02 13:02:25時点 Amazon調べ-詳細)

Windows11メディアディスクの作成

MicrosoftのHPに移動します。

windows11メディアディスクダウンロード
Windows11をダウンロードする

「Windows11のインストールメディアを作成する」の今すぐダウンロードを選択します。
選択後にダウンロードが始まり、10MB程度のファイルをダウンロードします。

PCにUSBメモリーを刺した後に、ダウンロードしたファイルを実行しましょう。

ライセンス
ライセンス

ファイルを実行すると左記の画面が表示されます。
その後に、右記の画面が表示され、ライセンスに同意するなら同意するを選択しましょう。

言語とエディションの選択
言語とエディションの選択

言語が日本語の場合は、何もせずに次へを選択しましょう。

言語を変更する場合は、このPCにおすすめオプションを使うにチェックを入れ、使用する言語を選択しましょう。

エディションも選択できますが、Windows11以外の選択はできません。

使用するメディアの選択
使用するメディアの選択

USBフラッシュドライブがデフォルトで選択されているため、このままで良いです。
USBフラッシュドライブ=USBメモリーになります。

次へを選択しましょう。

ドライブ選択
ドライブ選択

インストールするUSBメモリーを選択後に、次へを選択ししょう。

ダウンロードが始まり、約5分〜10分で終了します。
回線速度とUSBメモリーの書き込み速度で、作業時間は変化します。

「USBフラッシュドライブの準備ができました」と表示すれば、作業完了で次へを選択します。
これで、インストール用のUSBメモリーが完成しました。

Windows11のインストール

Windows11をインストールするPCへ、作成したUSBメモリーを刺します。
PCの電源を入れ、USBメモリーから起動するようにPCを設定します。
USBメモリーからの起動方法はPCによって違うため、各自で調べてください。

今回使用したLenovo ThinkPad E560で、USBメモリーからの起動方法を解説します。
Lenovo ThinkPadシリーズなら同じ方法で、USBメモリーから起動できるかも知れません。

PCを起動して、Enterキーを連打します。
連打しているとビープ音が鳴り、その後に左記の画面が表示され、ファンクションキーのF12を押します。

起動ドライブ選択
起動ドライブ選択

USB HDDで、Windows11のインストール用USBメモリーを選択します。
選択後にPCが再起動します。

言語選択
言語選択

日本語で使用する場合は変更不要で、このまま次へを選択しましょう。

インストールを始めて良いなら、今すぐインストールを選択しましょう。

※Windows11をインストールするPCによっては、ここからの作業が必要のない場合があります。

プロダクトキー入力
プロダクトキー入力

Windows11用のプロダクトキーが無いため、プロダクトキーがありませんを選択しましょう。

エディション選択
エディション選択

Windows11をインストールするPCで使用している、Windows10のエディションを選択しましょう。
Windows10 Home → Windows11 Home
Windows10 Pro → Windows11 Pro

選択後に次へを選択しましょう。

※ここまでが、PCによって必要のない場合がある作業です。

ライセンス
ライセンス

ライセンス条項に同意の場合は、チェックを入れた後に次へを選択しましょう。

クリーンインストールを行うため、カスタムを選択しましょう。

インストールするドライブを選択後にフォーマットを行い次へを選択しましょう。
選択後にインストールが始まります。

フォーマットするドライブは、種類にあるプライマリの1番上がCドライブになっています。

PCが再起動後

国や地域の選択
国や地域の選択

利用する国や地域を選択します。
多くの場合は日本と思われるので、はいを選択しましょう。

キーボードレイアウト
キーボードレイアウト
キーボードレイアウト
キーボードレイアウト

通常はIMEIを使用すると思われるため、変更の必要はありません。
そのまま、次に進んでも問題ないでしょう。

ネットワーク接続
ネットワーク接続

ネットワーク接続を行い、使用するルーターへの接続後に次へを選択しましょう。

Windows10まではネットワーク接続は必要はありませんでしたが、Windows11はネットワーク接続を行わなければ先に進めません。

次に進むとOSのアップデートがあり、アップデート後にPCが再起動します。

デバイス名の入力
デバイス名の入力

デバイス名を15文字以内で入力します。
決まっていない場合はスキップも可能で、その際は自動で作成られます。
デバイス名は後からでも変更することも可能です。

Microsoftアカウント入力
Microsoftアカウント入力

Microsoftアカウントとパスワードの入力が必要になります。

Windows11ではMicrosoftアカウントの利用が必須になります。


あわせて読みたい
[画像で解説]Windows11でローカルアカウントを使用する方法 概要 Windows11はMicrosoftアカウントでの使用が必須になり、ローカルアカウントで利用することができません。しかし、インストール途中にネットワークを切断することで...

ローカルアカウントで利用する方法は上記の記事で解説しています。


PIN入力
PIN入力

4桁以上の数字が基本ですが、英字と記号を含めるにチェックを入れると、数字・英字・記号が利用できるようになります。
よろしければ、OKを選択しましょう。

PINとは暗証番号みたいなものです。

デバイスのプライバシー設定
デバイスのプライバシー設定

位置情報や広告表示等の設定を行います。
変更は後からでも可能になっています。

OneDrive
OneDrive

Microsoftアカウントを取得すれば、OneDriveが利用可能になり5GBまで無料で利用できます。

ここでは操作が必要ないため、次へを選択しましょう。

Xbox Game Pass
Xbox Game Pass

Xbox Game Passを利用するかを確認します。
利用する場合は、¥100に参加を選択しましょう。
利用しない場合は、今はしないを選択しましょう。

Windows11ホーム画面
Windows11ホーム画面

これでWindows11のインストールが完了しました。
後は、OSを好みに合わせて設定してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次