Amzon BasicsのシガーソケットUSBチャージャーを購入したので、開封して実測していきます。
概要
本体色はブラック/レッドとホワイトの2色あります。


外観

外箱はダンボールで簡素化しています。
Amazon Basicsは梱包を簡素化することでコストを抑えており、その分が価格に反映されています。
開封後は外箱を捨てるので、最低限で十分でしょう。
開封

見たところ最低限の物しか無いように見え、外箱は他の製品と共通のように思われます。
外箱を他製品と共通化することで大量発注が可能となり、それでコストを抑えているのでしょう。
車のシガーソケット周りがブラックということもあり、色を合わせるためにブラック/レッドを購入しました。

同梱物は、本体と簡単な注意が書かれた紙が入っており、全て英語で記載しています。
ここも、最低限の物しか入っていません。
シガーソケットに刺すだけなので、説明書は不要でしょう。
本体外観

amazon basicsのロゴが入っており、本体の黒い部分に光沢があります。

USBポートは2ポートあり、こちら側には光沢がありません。

12Vと24Vで使用可能で、ガソリン車と軽油車の両方で使用可能です。
最大2.6Aの電流を使用しますが、車内のアクセサリー関係で電気を多く使用している場合は注意が必要です。
出力が5V/4,8Aになっており、最大24W充電が可能になっています。
しかし、2ポート合わせて24Wになっており、1ポートの最大は12W充電になります。
計測

PD非対応のモバイル充電器に接続した結果です。
最大1Aのモバイル充電器のはずが、0.6Aしか出ていません。

Xiaomi 11T proを接続した結果です。
接続したケーブルがPD非対応のため、1.5Aになったのかも知れません。
スマホ本体にも、急速充電と表示されませんでした。

5V/2A対応のモバイル充電器に接続した結果です。
最大2Aのはずが、2.2Aで充電を行っています。
この結果より、最大2.4Aの充電が可能と思われます。
総括
計測を行ったのは1ポートのみでしたが、2.4Aの出力には対応していると思われます。
ちなみに2.4Aは12W充電です。
USBポートが2ポート使用できるカーチャージャーが1,000円以下で購入できます。
(スポンサーリンク)
コメント