Steam Deckのタッチパネルが突然反応しなくなった時の対処法

Steam Deckで突然タッチパネルが反応しなくなったことがありませんか?
Windowsとデュアルブートの場合は、Steam OSだけでなくWindowsも反応しません。
タッチパネルが壊れたと思って修理へ出す前に、Steam Deck本体と充電器でできる簡単な方法で治る可能性があるため、諦める前に試してください。

目次

対処法

Steam Deckの電源が切れている状態で、「ボリューム+」を押しながら「電源ボタン」を押しましょう。
画面が表示されるまで、「ボリューム+」は押しておいてください。

セットアップ画面が表示しました。
Setup Utility」を選択しましょう。

※ここでの選択は、Aボタンを押すことです

メイン画面

メイン画面が表示しました。
左側のメニューにある「パワー」を選択してください。

パワー画面

パワー画面が表示しました。
Battery storage mode」を選択してください。

Battery storage mode警告

Battery storage modeにしても良いかと聞かれるので、「はい」を選択してください。
選択後に、Steam Deckの電源が切れます。

Battery storage modeで電源ボタンを押してもSteam Deckは起動しません。
充電ケーブルを接続して充電状態にするとSteam Deckが起動するため、OS起動後にタッチパネルが使えるかの確認をしてください。
タッチパネルが反応するなら修理完了です。

Windwosとのデュアルブートでも、両OSでタッチパネルが使えるようになっています。

この方法でタッチパネルが治らなければ壊れている可能性が高く、修理を検討する必要があるでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次