【スペック比較】OPPO Reno11 A vs OPPO Reno10 Pro 5G 望遠カメラとストレージの違い

OPPOより2024年発売のOPPO Reno11 Aと、OPPOより2023年発売のOPPO Reno10 Pro 5Gをスペック比較しています。
Renoシリーズで異色のOPPO Reno10 Pro 5Gが、最新のOPPO Reno11 Aとどのような違いがあるのでしょう。

ここではスペックの違いを解説しています。

OPPO Reno11 Aが優れている点

SoCの性能が高い
本体が軽い
microSDが使える
防水・防塵性能が高い
バッテリー容量が多い

OPPO Reno10 Pro 5Gが優れている点

ストレージ容量が多い
光学2倍の望遠カメラを搭載
充電速度が速い

光学望遠カメラの違い

光学2倍の望遠カメラの有無と、ストレージ容量が大きな違いです。
望遠カメラとストレージ容量の違いで約4万円の価格差は大きく、OPPO Reno10 Pro 5Gは価格に見合う価値がありません。

ここからは2機種の違いを項目別に見ていきますが、変更点のみ解説していきます。

目次

外観

OPPO Reno11 A

OPPO Reno10 Pro 5G

OPPO Reno10 Pro 5G 外観

平面ディスプレイのOPPO Reno11 Aに対して、OPPO Reno10 Pro 5Gは曲面ディスプレイを採用しています。
曲面ディスプレイは使用者を選ぶディスプレイのため、OPPO Reno10 Pro 5Gを選ぶ際は注意が必要です。

OPPO Reno11 Aの本体色はコーラルパープル・ダークグリーンの2色があり、OPPO Reno10 Pro 5Gはシルバーグレー・グロッシーパープルの2色です。
ともにパープル系があり、OPPO Reno11 Aのグリーン系とOPPO Reno10 Pro 5Gのグレー系に違いがあります。

当サイトで使用している専門用語を下記で解説しています

あわせて読みたい
専門用語の解説 当ブログで使用している専門用語を簡単に解説しています。 SoC パソコンで言うCPUに該当します。スマホの処理能力を左右する演算装置であり、グラフィック処理も同時に...

下記で詳しく解説しています

あわせて読みたい
【スペック解説】OPPO Reno10 Pro 5G 高すぎるミドルスペック機 OPPOよりミドルスペック機のOPPO Reno10 Pro 5Gが発売しました。ミドルスペック機と思えない本体価格の機種ですが、スペック解説を行いながら価格に見合うかを見ていき...

付属品

OPPO Reno11 A

SIM取出し用ピン・保護フィルム(貼付済み)・クイックガイド・安全ガイド

OPPO Reno10 Pro 5G

ACアダプター・保護フィルム・USB Type-Cデータケーブル・保護ケース・SIM取出し用ピン・クイックガイド・安全ガイド

必要なものがすべて付属しているOPPO Reno10 Pro 5Gに対して、保護フィルムのみが付属しているOPPO Reno11 Aです。

スペック

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
本体
SoCDimensity 7050Snapdragon 778G
サイズ162×75×7.6mm163×75×7.9mm
重量177g185g
ディスプレイ
ディスプレイサイズ6.7インチ6.7インチ
パネル種有機EL有機EL
解像度2412×10802412×1080
リフレッシュレート120Hz/90Hz/60Hz120Hz/90Hz/60Hz
タッチサンプリングレート240Hz240Hz
記憶領域
メモリ8GB8GB
ストレージ 128GB256GB
micro SDあり(最大2TB)なし
カメラ
背面メインカメラ64MP(f/1.7)50MP(f/1.8)
超広角カメラ8MP(f/2.2)8MP(f/2.2)
望遠カメラなし32MP(f/2.0)/光学2倍
マクロカメラ2MP(f/2.4)なし
前面カメラ32MP(f/2.4)32MP(f/2.4)
ネットワーク
3Gバンド1/4/5/6/8/191/2/4/5/6/8/19
4Gバンド1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/
18/19/20/26/28/38/39/
40/41/42
1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/26/28/38/41/42
5G Sub61/3/28/41/77/783/28/77/78
WIFI802.11 a/b/g/n/ac/ax802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.25.2
SIMnanoSIM/eSIMnanoSIM/eSIM
機能
生体認証顔認証/画面内指紋認証顔認証/画面内指紋認証
防水/防塵IPX5/IP6XIPX4/IP5X
イヤホンジャック なしなし
Felicaありあり
スピーカーシングルシングル
バッテリー
バッテリー容量 5000mAh4600mAh
充電速度67W充電80W充電
ポートUSB TypeCUSB TypeC
価格48,800円86,800円

本体

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
本体
SoCDimensity 7050Snapdragon 778G
AnTuTu Ver.1060万点56万点
ゲーム用途
ゲーム以外の用途
サイズ162×75×7.6mm163×75×7.9mm
重量177g185g

SoC

OPPO Reno11 Aの方が少し性能の高いSoCですが、ともにゲーム以外の用途で困ることはありません。
両機種はミドルスペック機のため、高画質・高フレームレートでゲームの動作は厳しく、画質とフレームレートを下げることで大半のゲームがスムーズに動作します。

本体サイズ・重量

本体が少し大きく、8グラム重くなっているOPPO Reno10 Pro 5Gです。

本体重量以外に、大きな違いはありません。

ディスプレイ

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
ディスプレイ
ディスプレイサイズ6.7インチ6.7インチ
パネル種有機EL有機EL
解像度2412×10802412×1080
リフレッシュレート120Hz/90Hz/60Hz120Hz/90Hz/60Hz
タッチサンプリングレート240Hz240Hz

ディスプレイに違いはなく、スムーズなスクロールが期待できるリフレッシュレート120Hzです。
連打が必要なゲームでは、タッチ抜けが発生するかもしれません。

記憶領域

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
記憶領域
メモリ8GB8GB
ストレージ 128GB256GB
micro SDあり(最大2TB)なし

ストレージ

ストレージ128GBのOPPO Reno11 AはmicroSDを有効活用することで、ストレージ不足を解消できますが、OPPO Reno10 Pro 5GはmicroSDが使用できません。
OPPO Reno10 Pro 5Gのストレージは256GBあり、microSDが使用できなくても十分な容量です。

現状はメモリー8GBで十分です。

カメラ

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
カメラ
背面メインカメラ64MP(f/1.7)50MP(f/1.8)
超広角カメラ8MP(f/2.2)8MP(f/2.2)
望遠カメラなし32MP(f/2.0)/光学2倍
マクロカメラ2MP(f/2.4)なし
前面カメラ32MP(f/2.4)32MP(f/2.4)

メインカメラ

OPPO Reno11 AのメインカメラはF値が少し高いですが、気になるような違いではなく、画素数の違いと思っても問題ありません。

その他カメラ

光学2倍の望遠カメラを搭載しているOPPO Reno10 Pro 5Gに対して、OPPO Reno11 Aはマクロカメラを搭載しています。
OPPO Reno10 Pro 5Gの望遠カメラは32MPあり、メインカメラの50MPに劣るものの、実用性には十分な画素数です。

マクロカメラはなくても困ることがなく、メインカメラの違いと望遠カメラの有無になります。

ネットワーク

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
ネットワーク
3Gバンド1/4/5/6/8/191/2/4/5/6/8/19
4Gバンド1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/
18/19/20/26/28/38/39/
40/41/42
1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/26/28/38/41/42
5G Sub61/3/28/41/77/783/28/77/78
docomo
au
Softbank
楽天
WIFI802.11 a/b/g/n/ac/ax802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.25.2
SIMnanoSIM/eSIMnanoSIM/eSIM

国内4キャリアで使用でき、WIFI6にも対応しています。

機能

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
機能
生体認証顔認証/画面内指紋認証顔認証/画面内指紋認証
防水/防塵IPX5/IP6XIPX4/IP5X
イヤホンジャック なしなし
Felicaありあり
スピーカーシングルシングル

防水・防塵性能

ともに水没に耐えることができない防水性能であり、OPPO Reno10 Pro 5Gの方が防水性能は低くなっています。
機器内部に粉塵が侵入しないOPPO Reno11 Aに対して、機器内部に侵入した粉塵で動作に支障がないOPPO Reno10 Pro 5Gです。

画面内指紋認証とおサイフケータイに対応している両機種は、シングルスピーカーが残念です。

バッテリー

OPPO Reno11 AOPPO Reno10 Pro 5G
バッテリー
バッテリー容量 5000mAh4600mAh
充電速度67W充電80W充電
ポートUSB TypeCUSB TypeC
価格48,800円86,800円

バッテリー容量

バッテリ容量が少し多くなっているOPPO Reno11 Aは、バッテリー持ちが良いと思われます。

充電速度

フル充電に必要な時間がOPPO Reno11 Aは48分に対して、OPPO Reno10 Pro 5Gは28分になります。
バッテリー容量の違いがあっても、OPPO Reno10 Pro 5Gはかなり速い充電速度です。

価格

定価で約4万円の価格差があり、実売価格でも約3万円の価格差があります。
OPPO Reno10 Pro 5Gに価格差以上の性能差がなく、OPPO Reno10 Pro 5Gは性能に見合わない機種です。

バッテリー容量が多いOPPO Reno11 Aは、OPPO Reno10 Pro 5Gより充電速度が遅いです。

筆者のお勧め

コスパを考えるとOPPO Reno11 がよく、ストレージ容量が128GBで望遠カメラがなくても問題ない場合に限り、OPPO Reno10 Pro 5Gを選ぶ必要はありません。

他機種との比較

あわせて読みたい
【スペック比較】OPPO Reno11 A vs OPPO Reno9 A 比較してわかる劇的な違い OPPOより2023年発売のOPPO Reno9 Aと、OPPOより2024年発売のOPPO Reno11 Aをスペック比較しています。最新機種のOPPO Reno11 Aが一世代前のOPPO Reno9 Aより、どのよう...
あわせて読みたい
【スペック比較】OPPO Reno10 Pro 5G vs OPPO Reno9 A コスパが悪い機種 OPPO Renoシリーズ最新機種のOPPO Reno10 Pro 5Gと、一世代前のOPPO Reno9 Aとのスペック比較です。OPPO Reno10 Pro 5Gがどのように進化したかを見ていき、両機種のメリ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次